小雨の中散歩した時に見かけた風景だ。
山々にはまだ結構雨が降っていたのだろう。カミサンと散歩がてら撮った1枚だ。左側にさほど高くはない標高500mを越えた程度の草添山別名板持山があるはずだがまったく見えなくなっている。この時間だと広域農道を走る自動車もない。まったくなかったのかこの時たまたま通っていなかっただけかは覚えてはいない。この日は日曜日だったので車は当然幼稚園の1台、他におそらくマイクロバスが停まっていただけだ。山々の霞み方がおもしろかったので紹介する気になった。
●
曇り一時雨。午後からカミサンと散歩。今日はやや風が冷たかったのと昨日の散歩で疲れたので長門深川廃寺跡コースはやめて板持川沿いに旧国道沿いに歩き、国道へ出た後珈琲館乃亜へ行った。乃亜ではiPad miniもスマートフォンも持っていくのを忘れるという失態を犯したので置いてあるマンガを読んで過ごした。セレクトは結構マンガにくわしい感じの人のセレクトだった。読んだことのないマンガを手に取ったがどれもおもしろかった。OLYMPUS XA 2、FUJICOLOR 100で農道などを撮った。フィルムの入れ方を忘れていて、先に入れたKODAK ColorPlus 200のフィルムの先端を引き込んでしまった。フィルムピッカーを買う必要がある。
|
0 件のコメント:
コメントを投稿