2025/01/11

NORITA 66と御所原大神宮の近くにあった祠

反対側には小さな鳥居があった。 

コンクリート製に見えたので近年作ったものかもしれない。背後の鳥居から御所原大神宮方面へ通じるような細い道があったので、古くはこのあたりが神宮の始まりだったのかもしれない。まったくの当て推量だけれど。この祠に似たものは近所の民家でも見かけたので、割りと普通に市販されているもののようだ。

 ●

曇り時々小雪後一時雨後時々霙。カミサンと車でハンバーガーショップmuchioにハンバーガーを食べに行った。のんびり食べた後、寒いので散歩もしないで帰ってきた。それ以外の時間は、艦これの単独出撃任務も消化しながら、Ex.を終わらせ、電書をながらで読み続けている。艦これはどうしてもアニメーション部分が長いので待っている時間ができてしまうためでもある。それから、今日ショックだったのはMINOLTA TC-1で撮ったつもりになっていたフィルムがまったく撮れていなかったこと。電池が切れかけていたせいかもしれない。あるいは、カメラ自体の故障の可能性もないではない。撮ったつもりで撮れていなかったというのは結構ショックだ。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/8.0, 1/125, 2025/01/01 11:58, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

SIGMA BFと昼食休憩中で無人のトラクター

撮影が13時18分だったのでそういった時間だったのだろう。 他にソファーでくつろぐはなみるくさん、珈琲館乃亜の店内などを撮ったがあまり気に入った写真にはならなかった。当たり前の話だろけれど、蛍光灯で適当に撮っているだけだとなかなか難しい。昨日、これまでずっと品切れだったSIGMA...