2025/01/25

MINOLTA TC-1と仙崎漁港地方卸売市場

GOOGLマップで表示されるのと隣の建物だ。

関連施設だとは思うが何の施設かは素人なのでわからない。ここでセリとかやっているのかもしれないが、僕が行くのは午前中でも遅い時間や午後からなので正直よくわからない。生け簀のようなものもあるようだ。コンクリートの感じや天井の感じが気に入ったので紹介する。右側に駐車場や港を挟んでセンザキッチンがある。MINOLTA TC-1とFUJICOLOR 100の組み合わせは、こういった何気ないけれども僕好みの写真を特に意識することなく撮ることができる。

 ●

晴れ。カミサンが1日ボランティアで出かけていたこともあって、宇部の映画館に車で映画を観に行った。先週金曜日から公開された『サンセット・サンライズ』だが、先週は時間の関係で観ることができなかった。もう1本観るつもりだったがちょっと遅く着いたのであきらめた。映画はコメディータッチだけれど、東日本大震災をバックボーンとしたコロナ禍の話なので、コメディーに振り切るには限界があって、ちょっと中途半端な印象だった。もう当時とは異なった世界になっていることも大きい気がする。映画開始まで時間があったので、映画館の周囲を散策したが、写真に撮る気になることはなかった。カフェもショッピングモールの中にしかなかったので、そこで時間まで電書を読んでいた。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52024/12/27, FUJICOLOR 100現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

SIGMA BFとカントリーキッチンのフルーツワッフル

JPEG撮って出しである。 正直言って加工している余裕がない。いずれもSIGMA BF、 45mm F2.8 DG シルバーContemporaryで撮ったものだ。基本、オートで撮っただけの写真だ。店内を見せつつ同時に窓から外を撮ったりする場合は、絞りを-1.0から-3.0とかに...