2023/11/30

CONTAX TVSとセンザキッチンのデッキの二人

望遠端で撮ったものだろう。

ベンチはいくつか置かれているが、夏も冬も休日でもあまり満員になったりはしない。トンビが襲う恐ろしい場所でもあったのだけれど、テグスが高い所に張られていて今はかなり平気になっている。見えている島は青海島の一部とそれに連なる小島だ。奥の萩や阿武町あたりが見えている。お弁当を食べたり、のんびりしたりするにはいい場所だ。まあ、今の時期だとかなり温かい格好で行く必要はあるけれど。

 ●

曇り一時小雨。車でカミサンの用事をこなした後、センザキッチンの寿司屋。行ったのが少し遅い時間だったので結構、店に入るのに待たされた。センザキッチンで買い物をしたりした後、今日掲載した写真のようにデッキで海を見ながらパン屋で購入したアンパンを食べた。かなり寒かった。CONTAX ARIA D、Planar 50mm F1.4、PORTRA 400で曳舟に惹かれたクレーン船や海を撮ったりした。午後からカミサンと散歩。向陽小学校前から国道へ折れ、セブンイレブンに寄った後帰宅した。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2023/11/14, KODAK ColorPlus 200, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

SIGMA BFとアオサギのいる深川川の堰

今日撮った写真で気に入ったものがなくて昨日撮った写真だ。 拡大しないとサギがいることはわからない。僕の知識不足で本当にアオサギかどうかは自身がない。アオサギにはちょっと小さすぎる気もするけれど。深い緑、流れる川の波、それらがなかなか雰囲気を感じさせる。モノクロで撮ってみたが、dn...