2023/09/18

CONTAX ARIA Dと夕方の東京のビルの上のクレーン

緊急搬送される数時間前に撮った写真だ。

東京駅近くのビルの上に大きなクレーンがあったので撮った、というだけの写真でもある。その巨大さに惹かれて紹介する。CONTAX ARIA Dの良いところは、日にちだけではなく撮影したデータを記録できることだろう。フィルム2枚を犠牲にしてしまうけれど。もちろん、どちらかだけを記録して2枚減らさずに撮ることもできるが、どうせなら、日にちと撮影データの両方が記録された方がいいということで、僕は2枚のフィルムを犠牲にして記録している。CONTAX TVSでの撮影だと、下手すると撮った日さえわからなくなるので、大変ありがたい。120フィルムとはちがって135だと多くの場合36枚撮りで撮るので、いちいち記録する気にならないということもある。120でさえ記録忘れをたまにするので勝手に記録してくれるというのは本当にありがたい。まあ、いつもデータをきっちり残したいのであればデジタルカメラを使うべきなのだろうけれど。

 ●

曇り時々晴れ。午前中、カミサンと車でJAに買い物に行った。午後から、カミサンと近所を散歩した。曇り空で歩き出したのだけれど、途中から太陽が出てきたので日傘を差した。セブンイレブンでおやつなどを買い、新しくできたのが目に入った小屋が気になったので違う道を通って帰宅した。工事関係の事務所兼資材置き場みたいな小屋ができていた。NORITA 66、NORITAR 55mm F4、PORTRA 400で軽トラと田舎道を撮った。

CONTAX ARIDA D, Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4, 1/250, F11, 2023/08/13 17:10, KODAK PORTRA 400現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

SIGMA BFと庭の枇杷の木

トイレの窓から見える枇杷の木だ。 朝、トイレに行って外を見たら曇り空だったのに雰囲気があったので撮ったものだと思う。ピントは一番手前の葉っぱに合わせてみた。今日は他に飼い猫を撮ったくらいだろうか。逆光だけで撮ったのでかなり寝ぼけた写真となってしまった。まあ、猫も眠そうではあったけ...