2023/07/28

NORITA 66と長門市駅前の夜の交差点

長門市駅前の移転するという焼き鳥店を中心に撮ったものだ。

道の反対側から撮ったため、思ったよりも焼き鳥店は小さくなってしまった。手持ちで撮ったが本来であれば、きちんと三脚を使って撮るべき被写体だろう。F2、ISO800を持ってしても、1/30秒というのはなかなかきびしい。駅前のさびしい夜の感じは表現されているといえばそうかもしれないが、実際に見た目がこうだったかというと結構疑問がある。まあ、人の目で見ているものとカメラでは、まったく異なった風に撮れてしまうということだろう。左手に長門市駅がある。寂れたといってもいい駅前だ。

 ●

晴れ。午後から用事でカミサンが出かけたので、適当にドライブした。新車でのドライブは楽しいけれど、以前乗っていた17クラウンローヤルを見かけるたびに、ドキッとしてしまう。美祢と距離的には近いので角島まで行き、ジェラートを食べたり、角島大橋を渡ったりした。CONTAX TVS、KODKA GOLD 200でジェラート店などを、NORITA 66、NORITAR 80mm F2、KODAK PORTRA 400で角島大橋などを撮った。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/2.0 1/30, 2023/07/20 20:19, Lomography COLOR NEGATIVE 800, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

SIGMA BFと昼食休憩中で無人のトラクター

撮影が13時18分だったのでそういった時間だったのだろう。 他にソファーでくつろぐはなみるくさん、珈琲館乃亜の店内などを撮ったがあまり気に入った写真にはならなかった。当たり前の話だろけれど、蛍光灯で適当に撮っているだけだとなかなか難しい。昨日、これまでずっと品切れだったSIGMA...