2023/07/31

CONTAX TVSと宇部のショッピングモールの屋上駐車場

フジグラン宇部の屋上駐車場だ。

写真が右上がりな気がするがまあいい。曇り時々雨という天気の下、『君たちはどう生きるか』を見に行った時の駐車場の写真だ。雲が雰囲気があるといった気がして撮ったものだろう。映画を見終わって帰る時に、わざわざ駐車場の端まで行って撮ったものだ。屋上から外を見ている写真も何枚か撮った。右手が入り口で建物の中にエスカレーターがある。

 ●

昨日は、夕食後、カミサンと散歩した。日が落ちたか落ちないかだとそんなに暑くは感じない。向陽小学校から板持駅あたりを登って帰宅した。CONTAX TVS、KODAK GOLD 200で夕暮れの風景を撮ったりした。

曇り。曇だと涼しく感じるからすっかり暑さに慣らされた感じだ。午後から車で書店へ行った後、カフェストラグルへ行った。書店の駐車場でクラウンクロスオーバーが停まっていた。長門ではあまり見かけない。2台並べて停めてしまった。その後、カフェストラグルへ行きのんびり。NORITA 66、NORITAR 80mm F2.0、KODAK PORTRA 400で蔦の生えたカフェストラグルの外観やクラウンクロスオーバー、路などを撮った。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2023/07/14, KODAK ColorPlus 200, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

SIGMA BFと深川川と観陽橋

横長なのはいつの間にか16:9で撮っていたからだ。 意図的なものではなく気づいたらそうなっていた。まあいい。ユーザーインターフェイスはかなり独特だけれど、初見でもさほど困らない。逆に慣れた時にやりたいことをすばやくできるようになるかはよくわからない。深川川にかかった観陽橋を国道に...