2023/07/21

CONTAX ARIA Dとさくらんぼ東根駅の公衆電話

 今どき、スマートフォンも持たずに公衆電話を使う人はどのくらいいるのだろうと思った。

僕が東根にいた頃からあったタクシー会社は2社とも健在であるようでおめでたい限りだ。逆行気味で距離も公衆電話に合わせているので、なんというか背景を楽しむ写真ではない。公衆電話自体が珍しくなってきたので撮る気になったのかというと必ずしもそうとは言えず、タクシー会社が2社も電話を待っているというのが興味深くて撮った気がする。朝、東側を撮っているのでほぼ逆光といえる写真だ。

 ●

快晴。昨晩は、合唱に行ったカミサンを夜中に自転車で迎えに行くついでに、NORITA 66、NORITAR 80mm F2、Lmography CN 800でセブンイレブン、萩方面しかディーゼルカーが行き来していない長門市駅前の風景や、コインランドリー、書店、ファミリーレストランなど撮った。長門市街でも明るいところは限られているので、夜撮る写真はいつも結構似通ってしまう。途中、高所にある街頭とガードレールを撮りたかったのだけれどさすがに暗すぎて、三脚がないと無理っぽかった。今日は午後から、カミサンの用事の送迎で市役所へ行った。ついでに郵便局で、フィルム3本を入れたレターパックプラスをポストに投函した。用事の終わったカミサンと、吉冨幸進堂でかき氷などを食べた。

CONTAX ARIDA D, Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4, 1/250, F2.8, 2023/07/10 09:13, KODAK ColorPlus 200現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

NORITA 66と大寧寺の電話ボックス

土産物店の左側にあった電話ボックスだ。 正直、構図も色味もおもしろい写真ではないがきっちり写っているということで紹介する気になった。僕が電話ボックス好きということもある。写真を拡大するとさすが中判という写りではあるがそれだけだとも言える。正直、なぜ撮る気になったのかもよく覚えてい...