2023/06/25

CONTAX TVSとカントリーキッチンの展望所の双眼鏡と千畳敷のキャンプ場

この双眼鏡は何度か紹介したことがある。

ただその時は双眼鏡自体にフォーカスしたものだったので、配置や雰囲気がわかる写真はなかったと思う。平屋建ての建物であるカントリーキッチン屋上の展望所に置いてある双眼鏡だ。同じような台だけがあるので、以前は2台あったのかもしれない。口径や倍率は忘れたが、意外に拡大率は高かったと記憶している。かなり遠方の景色を近づいて見ることができる。ここは場所自体がいいので、ここに無料の双眼鏡を置こうと思ってくださった方には感謝しかない。

 ●

曇のち雨。山口で行われた吉田正先生の写真教室に車で出かけた。スターバックスでゆっくりした後、長蛇の列で並んでいた吉野家で牛丼つゆだくを食べ、駐車場に車を入れたら警察が現場検証をしていた。写真教室は楽しく刺激的な会だった。山口市中央公園をCONTAX TVS、KODAK ColorPlus 200で何枚か撮った。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2023/06/04, KODAK GOLD 200, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

SIGMA BFと深川川と観陽橋

横長なのはいつの間にか16:9で撮っていたからだ。 意図的なものではなく気づいたらそうなっていた。まあいい。ユーザーインターフェイスはかなり独特だけれど、初見でもさほど困らない。逆に慣れた時にやりたいことをすばやくできるようになるかはよくわからない。深川川にかかった観陽橋を国道に...