2023/04/22

PERKEO Iと只の浜海岸と遊ぶ親子連れ

色が淡いというか濁っているのは光漏れなどの不具合だろう。

只の浜海岸で砂浜は少ない。さらに満潮に近かったようでかなり狭くなっていた。そんな中、親子連れが砂浜で遊んでいた。ここに砂浜があるのも少し沖に岩礁があるからだろう。湾の奥ではあるがコンクリートで護岸しないと波で削られていくようだ。実際問題、一部コンクリート護岸が崩壊して立入禁止になっている部分もある。日本海の波はこんな湾内でもそれだけ荒い時があるのだろうか。

 ●

快晴。黄砂のせいか世界は霞んでいたが最悪というほどでもない。風は冷たかった。午後からカミサンと散歩。向陽小学校から国道へ折れ、セブンイレブンでアイスを飼い食いしたりするといういつものコースだ。板持駅あたりを折れて帰宅した。それからはDAZNでJ2などを見たりしている。

Voigtlander PERKEO I, VASKAR 1:4,5 80mm, 2023/04/09 13:09, F16 1/125, KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

SIGMA BFとアオサギのいる深川川の堰

今日撮った写真で気に入ったものがなくて昨日撮った写真だ。 拡大しないとサギがいることはわからない。僕の知識不足で本当にアオサギかどうかは自身がない。アオサギにはちょっと小さすぎる気もするけれど。深い緑、流れる川の波、それらがなかなか雰囲気を感じさせる。モノクロで撮ってみたが、dn...