2023/04/17

CONTAX ARIA Dと大分駅のプラットフォーム

帰りの特急の発車待ちで見かけた風景だ。

露出は自動で撮っているので、フィルムに記録してくれるのはありがたい。ISO160のフィルムで撮ったこともあって、案外開放気味でかつまたシャッタースピードが結構遅かったことがわかって意外だった。まあ、プラットフォームとはいっても大きな屋根がついているので当たり前の話かもしれない。人がいたから撮る気になったのだと思う。やはり人が小さくでも写っているかいなかでは、風景の意味合いが変わって感じられてしまう。人が危険を察知するためであれ、他の目的であれ、一番人に興味をもっているということなのかもしれない。

 ●

薄曇り。あるいは黄砂かもしれない。午後からカミサンと散歩。向陽小学校あたりから国道へ折れ、ゆめマートで買い物をしてから帰宅した。昨日、艦これの春イベントがようやく甲で終わったので、今日はのんびりとした心持ちでいる。今回のイベントではE2-3甲で心が折れて、E3を初めて乙でクリアしてしまった。E6-4もすでに友軍が来ているのにも関わらずちょっと沼りそうだったが、ストレートのアクセスをあきらめ、大和、武蔵、伊勢、龍鳳などを使う重編成に変えたら簡単にクリアできた。それにしても疲れた。といいながら、今日は唯一出ていない夕暮堀りをE5-3で行っている。

CONTAX ARIDA D, Carl Zeiss T* 50mm F1.4, 1/45, F4, 2023/04/01, KODAK PORTRA 160現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

NORITA 66と大寧寺の電話ボックス

土産物店の左側にあった電話ボックスだ。 正直、構図も色味もおもしろい写真ではないがきっちり写っているということで紹介する気になった。僕が電話ボックス好きということもある。写真を拡大するとさすが中判という写りではあるがそれだけだとも言える。正直、なぜ撮る気になったのかもよく覚えてい...