2022/08/30

GA645Ziと倒産したホテル沈水のビル

深川川の近くから見上げたビルだ。

写真を撮った時は倒産したホテルだとは知らなかった。知識としては知っていたがこの建物がそうだとは知らなかった。結構、薄暗かったと記憶している。ちょうど橋のせいで陽光が影になるあたりから見上げた感じだったのだと思う。GA645Ziで撮ったこのフィルムは、割りと適当な感じであまりおもしろい写真は少ない気がする。3本フィルムを撮り終えたら現像に出すことにしているので、NORITA 66のできあがりが気になって適当に撮ってしまったのかもしれない。MINOLTA TC-1と重なるような写真も多いのだけれど、色味などはMINOLTA TC-1の方が好みになってしまっている。どうも露出が適正ではないのかもしれない。

 ●

午後から車で青海島に入ってすぐの王子山公園へ行き、NORITA 66、NORITAR 40mm F4、Ektar 100で仙崎の街並みを撮った。カフェストラグルでのんびりした後、さわやか海岸まで歩き、波間でたわむれるカップルをCONTAX TVS、SUPERIA PREMIUM 400と共にNORITA 66で撮った。昨日は、夕方向陽小学校の手前から国道沿いに長門深川廃寺跡の手前まで散歩した時に、NORITA 66、NORITAR 80で夕方の田圃と長門市街を撮った。今日も夕方散歩の予定。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2022/08/25, 55mm F9.5 1/180 AF, FUJICOLOR PRO 400H, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

SIGMA BFと半分陽にあたったコスモスの花

買い物で駐車場から戻ってきたのにSIGMA BFで写真を撮ってないなとふと思って撮った写真だ。 フィルムカメラとは違って数枚撮ったと思ったら、20枚近く撮っていたのが感覚が全然違うところだろうか。駐車場と携帯電話基地局に近い斜面に咲いたコスモスだ。夕日というにはまだ高い陽があたっ...