2022/08/08

GA545Ziと干した玉ねぎ

農家の田圃の真ん中にある農機具小屋に吊るしてある干した玉ねぎだ。 

なんとなく撮っただけの写真だ。玉ねぎは湿気と高温に弱いそうで冷蔵庫の野菜室なども湿気が多すぎるということで、日陰で干すことは保存法としてありなのだそうだ。日本ほど夏場湿気が多いところだと、普通に保存するだけではだめなようだ。そのため、こうやって日陰に干した玉ねぎはよく見かける風景となる。

 ●

午後からカミサンと車でゆめマートまで買い物。箱で飲み物を買ったりした。夜、食後、散歩の予定。日中はとても無理という感じ。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2022/07/30, 55mm F5.6 1/3 60 AF, FUJIFILM PRO 160NS, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

NORITA 66と大寧寺の電話ボックス

土産物店の左側にあった電話ボックスだ。 正直、構図も色味もおもしろい写真ではないがきっちり写っているということで紹介する気になった。僕が電話ボックス好きということもある。写真を拡大するとさすが中判という写りではあるがそれだけだとも言える。正直、なぜ撮る気になったのかもよく覚えてい...