2022/08/01

CONTAX TVSと廃クリーニング工場

 7月7日に紹介した廃工場だ。

この日は夕方撮ったものだと思う。廃工場のある場所が凹んでいるというか他の場所が盛り上がっているというか、道端の坂の上の方から撮っただけの写真だ。夕日がわずかに赤みを増している気がする。再利用も難しいだろうし、この廃工場が今後どうなっていくのか個人的にはちょっと心配している。僕が長門市に越してきて10年まだ経っていないが、1ショッピングモールが廃業し、ガソリンスタンド2軒、タイヤ屋1軒が廃業した。コンビニが増えていおるくらいだろうか。

 ●

曇り。昨日の磐田の勝利で幸せな日々を過ごしている。とはいっても、降格圏のチームも強力な補強などで今後確実に上がってきそうなので、終わるまで残留争いを楽しむことができそうだ。胃が痛くなる楽しみだけれど。今週日曜19時からは鳥栖対磐田の予定だけれど、日帰りが無理そうなのでDAZN感染の予定。県外に出ると色々めんどくさいのだ。夕方、散歩の予定。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/07/25, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

SIGMA BFと庭の枇杷の木

トイレの窓から見える枇杷の木だ。 朝、トイレに行って外を見たら曇り空だったのに雰囲気があったので撮ったものだと思う。ピントは一番手前の葉っぱに合わせてみた。今日は他に飼い猫を撮ったくらいだろうか。逆光だけで撮ったのでかなり寝ぼけた写真となってしまった。まあ、猫も眠そうではあったけ...