2022/03/25

GA645Ziと蒲鉾工場の裏側

とある蒲鉾工場の裏側だ。

ごちゃごちゃしているのになんとなく金属とかパイプとかあってかっこいいなあとか思って撮っただけの写真だ。蒲鉾の匂いがしたような気もするが、正直よく覚えていない。国道の裏道的な道路に面した方だ。ここの表の方には直販店もあって繁盛しているようだ。

 ●

晴れ時々曇り。風が1日強かった。午前中、車でフジに買い物に行った。その後、図書館で借りた書籍を返して帰宅。午後から、散歩。向陽小学校の前から深川川沿いに下流に北上した後、適当に農道を歩いて帰宅。田んぼと深い側溝の間に渡した3本の木の橋、自宅の開きすぎてしまった白木蓮をGA645Zi、PRO 160NSで撮った。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2022/03/14, 55mm F6.7, 1/125, AF, FUJIFILM PRO 160NS, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

SIGMA BFとアオサギのいる深川川の堰

今日撮った写真で気に入ったものがなくて昨日撮った写真だ。 拡大しないとサギがいることはわからない。僕の知識不足で本当にアオサギかどうかは自身がない。アオサギにはちょっと小さすぎる気もするけれど。深い緑、流れる川の波、それらがなかなか雰囲気を感じさせる。モノクロで撮ってみたが、dn...