2022/03/03

GA645Ziと市道、田圃、畑、家

 家の前の風景だ。

車はこちら側の道を通る。中型車だと必ず草を擦る。反対側への通り抜けはできないことはないと思うが、僕はやる気にはならない。左のちょっと高い方が田圃で右はあまり手入れされていない果樹園だ。写っている家はもっとも近い人家だ。市道はたまに整備されることがあるようだ。毎日利用しているのは僕たち家族だけ、たまに畑を利用するために利用する人もいる。そうそう、配達の人達も利用する。中央やや左にあるポールは側溝注意のためのものだ。何台か軽自動車が落ちたので働きかけて立てたもののようだ。やや露出不足にも感じられるがカメラの問題かそういったものなのか。
 ●
快晴。お義母さんが昨夜23時半頃に亡くなった。穏やかな顔つきだった。今日はその対応に1日追われた。使用する写真は、去年の5月2日にここで掲載した笑顔のものになった。15時前に死亡診断書をもらいにかかりつけ医に代車の軽で出かけた。さすがにCONTAX TVSは持って行きはしたが何も撮らなかった。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2022/02/18, 90mm F11, 1/350, AF, FUJIFILM PRO 160NS, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

SIGMA BFと庭の枇杷の木

トイレの窓から見える枇杷の木だ。 朝、トイレに行って外を見たら曇り空だったのに雰囲気があったので撮ったものだと思う。ピントは一番手前の葉っぱに合わせてみた。今日は他に飼い猫を撮ったくらいだろうか。逆光だけで撮ったのでかなり寝ぼけた写真となってしまった。まあ、猫も眠そうではあったけ...