2022/03/01

CONTAX TVSと望遠端で撮った深川川に架かる橋

深川川にかかる橋だ。

何橋かは覚えていない。野球場へ散歩行った際に通ったものだろう。これは、広角端、望遠端で撮ったりしたが、その中から選んだものだ。比較で両方載せる気にはならなかった。倍違うとはいってもそんな異なった印象でもないので案外並べてもつまらないからだ。この写真を選んだ理由自体は、橋の微妙な汚れ具合が気になってとかの理由だろうか。正直なぜこの写真なのか僕にもよくわからない。

 ●

雨。朝から雨が振り続けているが、外気温が10度くらいあるのでそれなりに暖かく感じる。10度で温かいと感じるようになるとは人体の能力というのは大したものである。代車の軽で市立図書館に行き、ドライブ・マイ・カーの原作群が載った村上春樹の女のいない男たちを借りた後、JAやコンビニでお菓子などを買って帰宅。CONTAX TVSを持ち歩いて、雨にけぶる山々を撮りたいなとか思ったが車を停めるのがめんどくさくてそのまま通り過ぎた。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2022/02/12, FUJICOLOR 100, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

NORITA 66と大寧寺の電話ボックス

土産物店の左側にあった電話ボックスだ。 正直、構図も色味もおもしろい写真ではないがきっちり写っているということで紹介する気になった。僕が電話ボックス好きということもある。写真を拡大するとさすが中判という写りではあるがそれだけだとも言える。正直、なぜ撮る気になったのかもよく覚えてい...