2021/04/21

CONTAX TVSと美祢駅の待合空間

 先日、パン屋へ行った時のついでの写真だ。

CONTAX TVSの2本目のフィルムだ。まだまだどんな写りになるかはよくわかってはいない。適当にオートで撮っただけのものだ。右手にホームがあり、左手が入り口になる。美祢駅も無人駅になってひさしい。は委託された有人の駅だ。自動券売機があるだけまだましかも知れない。美祢線の有人駅は、委託された美祢駅とJRの厚狭駅と民間委託された長門市駅くらいだったかもしれない。1日の本数も少ないので学生の利用がメインだと思う。僕も、遠方へ行く時は新山口から乗ったりするので、新山口まで自動車で移動することもある。

 ●

午後から海まで散歩。L. L. Beanの通販で購入したウォーキングシューズが届いたので初履きだ。通販とコンビニエンスストアがなかったら、田舎暮らしはかなりつらいものとなっているに違いない。海でCONTAX TVSで何枚か撮った。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2021/04/14, KODAK ULTRAMAX 400, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

NORITA 66と大寧寺の電話ボックス

土産物店の左側にあった電話ボックスだ。 正直、構図も色味もおもしろい写真ではないがきっちり写っているということで紹介する気になった。僕が電話ボックス好きということもある。写真を拡大するとさすが中判という写りではあるがそれだけだとも言える。正直、なぜ撮る気になったのかもよく覚えてい...