2019/07/30

PENTACON six TLと板持駅に入線するディーゼルカーキハ120系

まだそれなりの速度だった。

PENTACON six TLに向いた被写体だとは思わないが、なんでも撮ってみたくなる。1両だけのディーゼルカーは遠くから観ているとかわいらしく見えるが、実際にはそれなりにというかかなり大きい。乗っているディーゼルカーが鹿との衝突事故とかにもあったことがあるので、鹿よけがなくて大丈夫かと思ってしまう。いつまでも走り続けてほしいものである。

 ●

所要でカメラとかを撮っている暇がない所へ行ったので、持っていったカメラはMINOLTA TC-1のみ。夏影が聞こえてきそうな青空と夏雲があったので撮ったりした。また、燕が10羽くらい電線に止まっていたので撮った。所在なさげだったけれど、何をしていたのだろう。

PENTACON six TL, ARSAT 80mm F2.8, 1/250sec., f/9.5, FUJIFILM PRO 160NS, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

SIGMA BFと庭の枇杷の木

トイレの窓から見える枇杷の木だ。 朝、トイレに行って外を見たら曇り空だったのに雰囲気があったので撮ったものだと思う。ピントは一番手前の葉っぱに合わせてみた。今日は他に飼い猫を撮ったくらいだろうか。逆光だけで撮ったのでかなり寝ぼけた写真となってしまった。まあ、猫も眠そうではあったけ...