2019/04/13

ARAX-60と桜と河川敷

先日、カミサンと河川敷で花見をのんびりとした。

ついでに写真を撮った。 暖かく穏やかで良い花見日和だった。駐車している車からしたら結構人はいる感じだったけれど、おもに川の反対側で花見している人達が多かったようだ。まあ、でも田舎なので場所取りに困るといったことはまったくない。あまり花見の風習自体もない感じ。若い人達が中心のようだ。

 ●

MINOLTA TC-1の電池蓋のスイッチがなくなっていた orz 気づいたらなくなっていたのでいつなくなったのかはわからない。幸いなことに電池は普通に通っているので撮影とかフィルムの巻き戻しとかはできる。月曜日に、ケンコー・トキナーに電話しないと。

PENTACON six TLは、フィルムのできあがりを見るとかなりやばい感じ。きっちり修理が必要な感じ。まあ、もう1本観た後で修理に出してみようと思う。

ARAX-60, ARSAT 80mm/F2.8, 現像:桜カメラ


















0 件のコメント:

コメントを投稿

SIGMA BFと半分陽にあたったコスモスの花

買い物で駐車場から戻ってきたのにSIGMA BFで写真を撮ってないなとふと思って撮った写真だ。 フィルムカメラとは違って数枚撮ったと思ったら、20枚近く撮っていたのが感覚が全然違うところだろうか。駐車場と携帯電話基地局に近い斜面に咲いたコスモスだ。夕日というにはまだ高い陽があたっ...