2018/07/25

CONTAX G1とはなみるくさんの日常

Planar 45mm f/2 T*は、猫の撮影にはいい感じ。

比較対象がBiogon 28mm f/2.8 T*とかMINOLTA TC-1とかだからまあ当然といえば当然のことかもしれないけれど。とはいっても猫を撮る場合は、標準レンズはすなおにありがたいと思う。

障子はほぼ全部穴を開けられた。まあ、叱れない飼い主だから当然の結果かもしれない。他には襖も爪とぎで結構大きな穴を何箇所も開けられている。別に専用の爪とぎでも爪を研ぐのだけれど。寝起きは専用の爪とぎで研ぐ場合が多いようだ。

拡大するとピントが甘いのが……。まあいい。



CONTAX G1, Planar 45mm f/2 T*, FUJICOLOR C200, 現像:カメラのキタムラチャチャタウン小倉店






この穴もはなみるくさんの爪とぎの結果である。

現在はここがおもな出口になっている。入り口は反対側にある。





以前は紐遊びが大好きで毎日やらされたものだが、ほぼ大人になったのでたまに気が向いた時にやってともってくるくらいになった。さびしい。









0 件のコメント:

コメントを投稿

SIGMA BFとカントリーキッチンのフルーツワッフル

JPEG撮って出しである。 正直言って加工している余裕がない。いずれもSIGMA BF、 45mm F2.8 DG シルバーContemporaryで撮ったものだ。基本、オートで撮っただけの写真だ。店内を見せつつ同時に窓から外を撮ったりする場合は、絞りを-1.0から-3.0とかに...