2025/01/22

MINOLTA TC-1と駐車場越しに見た民宿きらくと釜飯とパエリアの店浜屋

センザキッチンの隣りのおそらく漁協の駐車場から見た風景だ。

MINOLTA TC-1とFUJICOLOR 100の組み合わせだとこういったある意味でとても何気ない風景もなかなか風情のある風景となる、気がする。浜屋は民宿で1階は食堂もやっていたと思う。きらくは喜楽の喜が変異体で七を3個組み合わせた漢字だ。もともとあった店をパエリアを別店舗でやっていた人が引き継いだのだと思う。そのため、昼は釜飯と海鮮料理の店で夜はパエリア店となる。きらくでは先代の時に一度食べたことがある。おいしかったと思ったが、結構前の話だし先代の話でもある。行ってみたいとは思っているけれど、なかなか行く機会がない。

 ●

カミサンがボランティアなどで出かけた関係で、ただ怠惰に過ごした。艦これのルーティーンをやった他は、電書を読んだり、Youtubeを眺めたりしただけだ。このままだと家から出ずに1日が終わりそうだ。はなみるくさんがかわいい格好で寝ていたので、NORITA 66、NORITAR 80mm F2、KODAK PORTRA 400で撮った。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52024/12/27, FUJICOLOR 100現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

SIGMA BFとカントリーキッチンのフルーツワッフル

JPEG撮って出しである。 正直言って加工している余裕がない。いずれもSIGMA BF、 45mm F2.8 DG シルバーContemporaryで撮ったものだ。基本、オートで撮っただけの写真だ。店内を見せつつ同時に窓から外を撮ったりする場合は、絞りを-1.0から-3.0とかに...