2025/01/18

CONTAX ARIA Dとロバの本屋のストーブのあるあたり

ベンチがあってその前で犬が寝ている。 

コーヒーを飲んだりすることもできるようだ。右側に書籍や雑貨がある部屋がある。裸電球と光る壁がおもしろかったので紹介する気になった。本来は犬をもうちょっときちっと撮るべきだったろうけれど、うまく撮れなかった。床は土間だったかコンクリートだったか覚えていない。一度のんびりコーヒーを飲んでみたいとは思っているのだけれど、カミサンと行った時はあまり賛同を得られていない。

 ●

快晴。穏やかな日和だった。カミサンと映画を観に車で宇部へ行った。シネマ・スクエアで『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』と『室町無頼』を観た。機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-は、TVシリーズに繋がるそうだけれどとても楽しみ。傑作の予感がする。個人的には前半部分こそ蛇足な気がする。ネタバレなしで語るのは難しいけれど。室町無頼はまあまあおもしろかった。ただ、エンターテインメントに徹していないところがちょっとね、という感じか。映画と映画の空き時間に、宇部港へ行き、NORITA 66、NORITAR 80mm F2、KODAK PORTRA 400、MINOLTA TC-1、FUJICOLOR 100で港の風景などを撮った。

CONTAX ARIA D, Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4, 1/90, f/4.0, 2024/12/15 13:46 KODAK ColorPlus 200, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

SIGMA BFとアオサギのいる深川川の堰

今日撮った写真で気に入ったものがなくて昨日撮った写真だ。 拡大しないとサギがいることはわからない。僕の知識不足で本当にアオサギかどうかは自身がない。アオサギにはちょっと小さすぎる気もするけれど。深い緑、流れる川の波、それらがなかなか雰囲気を感じさせる。モノクロで撮ってみたが、dn...