2024/03/12

NORITA 66と千畳敷の広場を歩く人

千畳敷高原キャンプ場近くを歩く人達だ。

センザキッチンの屋上展望所からの眺めだ。歩いている人の脚の広げ方が揃っていたのがおもしろくて紹介する気になった。この写真も右肩上がりしている気がするが気にしない。標高300メートルを越える場所だが、それなりに平地になっていてキャンプ場としても利用されている。風が強い時があるのがたまに傷だが、眺めは非常にいい。家族連れも多くキャンプ場としても休日などはそれなりに利用されている。

 ●

雨のち曇り。午後からカミサンと小雨の中散歩。深川廃寺跡から深川川のあたりを国道へ折れ、国道沿いに歩き珈琲館乃亜でのんびりコーヒーを飲んで帰宅した。それ以外の時間は、電書を読みながら艦これのイベント三昧だ。

NORITA 66, NORITAR 80mm F2, f/16, 1/250, 2024/02/17 14:26, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

NORITA 66と桜の花と長門豊川稲荷の鳥居

大寧寺につながった稲荷の鳥居だ。 ちょうど1月前に撮った季節外れの写真となってしまった。まあいい。大寧寺に行った時にひと続きの長門豊川稲荷にも行き満開の桜をバックに逆光気味に撮った鳥居だ。階段の汚れや傷、でこぼこもおもしろくてこういった画角で撮ったものだと思う。ピントは鳥居に合わ...