2023/10/15

GS645 Professionalと四角いカーブミラー

以前、同じカーブミラーを他のカメラで撮ったことがある。

四角いカーブミラーが2面というのは案外見ないのでついつい撮ってしまうのだろうか。この日は曇りがちだったようですっきり快晴といった天気ではなかったようだ。そのボアっとした感じが、フィルムに合っていた気がしないでもない。ポールを見ると水平がとれていない気もするが、まあいい。薄い青空と薄い白い雲というのは、結構気に入った色合いなので、今後も紹介していくのだろう。GS645 Professionalは、正直なところ、まだ2本フィルムを撮っただけなのでよくわからない。個体の問題というか話なのか、このカメラ独特の癖なのかもわからない。どんどん撮り続けるしかない。

 ●

曇り。11時過ぎにカミサンと散歩。というか、徒歩での買い物。ゆめマートで食材を購入した後すぐ帰宅した。午後から、コーヒーを飲みに車で出かけた。どこへ行くか迷ったが、日曜なので混んでいるのが嫌で、逆に海の駅センザキッチンのデッキでセンザキッチンのカフェで購入したコーヒーを飲んだ。一緒に頼んだチーズケーキは量は多かったが味は好みではなかった。ついでに、NORITA 66、NORITAR 80mm F2、PORTRA 400、CONTAX TVS、ColorPlus 200で海や港などを撮った。

GS645 Professional, EBC FUJINON S 75mm 1:3.4, f/11 1/250, 2023/10/05 14:52, FUJIFILM PRO 160NS, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

SIGMA BFと半分陽にあたったコスモスの花

買い物で駐車場から戻ってきたのにSIGMA BFで写真を撮ってないなとふと思って撮った写真だ。 フィルムカメラとは違って数枚撮ったと思ったら、20枚近く撮っていたのが感覚が全然違うところだろうか。駐車場と携帯電話基地局に近い斜面に咲いたコスモスだ。夕日というにはまだ高い陽があたっ...