2023/08/04

CONTAX ARIA Dと湯本温泉駐車場から見下ろす長門湯本温泉

結構激しい雨が降っていた。 

傘を差しながら撮ったんだったと思う。雨に濡れた瓦の反射に惹かれて撮ったんだったか。手前のフェンスのキラメキに惹かれたんだったか。2ヶ月以上前に撮った写真なのであまり覚えてはいない。連日の晴天続きで雨が恋しいが台風に来て欲しいわけでもないというわがまま。音信川は家の影などでよくわからなくなっている。駐車場が有料でしかも高所にしかないというのは本当に利用したくなくなる。

 ●

昨日は、カミサンの迎えで夜ルネッサながとへ自転車で行った。昨日あたりの暑さだと夜でも生ぬるい風で快適とは言い難かった。

快晴。カミサンが所要で出かけたが遅くなるという電話がきたので、ひさしぶりに麺宗祐気へ自転車で行った。さして広くないカウンター席だけだが、待っている人がいるくらいの盛況だった。昼の自転車も悪くはないな。

CONTAX ARIDA D, Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4, 1/125, F5, 2023/06/30 13:20 , KODAK ColorPlus 200現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

NORITA 66と桜の花と長門豊川稲荷の鳥居

大寧寺につながった稲荷の鳥居だ。 ちょうど1月前に撮った季節外れの写真となってしまった。まあいい。大寧寺に行った時にひと続きの長門豊川稲荷にも行き満開の桜をバックに逆光気味に撮った鳥居だ。階段の汚れや傷、でこぼこもおもしろくてこういった画角で撮ったものだと思う。ピントは鳥居に合わ...