2023/06/20

Super Ikonta 531と雲天で霞んだ千畳敷のキャンプ場

何度か他のカメラで紹介した風景でもある。

実際に見た風景はここまで霞んではいなかった気もする。Super Ikonta 531のカビたレンズが見せた風景ということなのかもしれない。日曜日だということもあって、それなりに人出はあった。カントリーキッチン屋上展望所からの眺めだ。左手の小さな島が青海島だ。止まった風車のすぐ向こうの山は千畳敷に連なった山の一部だ。仙崎は細い棒のように見えている。

 ●

曇り。午前中、定例の車による医者通い。午後から車で書店に寄った後、フィットネスクラブの水中運動へ行った。ヘロヘロで帰宅した。書店の駐車場から見たショッピングセンターの跡地はかなり解体が進んでいるようで、半分以上は終わった感じだった。

Carl Zeiss Super Ikonta 531, Tessar 1:3.5 f=75mm, 2023/06/04 10:00, f/11 1/100, KODKA GOLD 200, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

SIGMA BFとアオサギのいる深川川の堰

今日撮った写真で気に入ったものがなくて昨日撮った写真だ。 拡大しないとサギがいることはわからない。僕の知識不足で本当にアオサギかどうかは自身がない。アオサギにはちょっと小さすぎる気もするけれど。深い緑、流れる川の波、それらがなかなか雰囲気を感じさせる。モノクロで撮ってみたが、dn...