2023/05/02

CONTAX ARIA Dと山口のラーメン屋江戸金

山口のアーケード商店街が切れたすぐ先にあったラーメン店だ。

あまりに普通の写真だけれど、ラーメン屋の暖簾の赤い色に惹かれて紹介する。おいしそうだとは思ったが食べたことはない。豚骨主体のようだ。まあ、山口はラーメン屋と言えば九州の影響か豚骨がほとんどだけれど。赤いいかにもラーメン屋の暖簾が気になって撮ったのだと思う。あわてて撮ったためか右肩上がりの写真になってしまった。左側に駐車場があるが、別の店の駐車場のようでかっこいいスポーツカーが一度駐車場に入った後、すぐに出ていった。

 ●

快晴。カミサンは用事で午前中からでかけていた。午後、カミサンから忘れ物をしたという連絡があったので、水中運動に出掛がてら忘れ物を書店に待ち合わせして届けた。ショッピングセンターの解体がかなり進んでいたので、重機や解体現場をCONTAX TVS、KODAK GOLD 200で撮った。フィットネスクラブで水中運動をやってヘロヘロで帰宅した。


CONTAX ARIDA D, Carl Zeiss T* 50mm F1.4, 1/90, F11, 2023/04/12 11:50, KODAK GOLD 200現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

NORITA 66と桜の花と長門豊川稲荷の鳥居

大寧寺につながった稲荷の鳥居だ。 ちょうど1月前に撮った季節外れの写真となってしまった。まあいい。大寧寺に行った時にひと続きの長門豊川稲荷にも行き満開の桜をバックに逆光気味に撮った鳥居だ。階段の汚れや傷、でこぼこもおもしろくてこういった画角で撮ったものだと思う。ピントは鳥居に合わ...