2023/05/03

CONTAX TVSと山口の古家

山口で散歩中に見つけた古家だ。

散歩中というよりは移動中だったかもしれない。山口は工業的なものがあまりない分、文教的な要素を強く感じる。古い家もそこそこ残っている感じだ。この家はおそらく無人なのだろうけれど。山口は新しい家も結構多く、活性化した都市だという感じだ。公園の芝生も手入れされており、なかなかうらやましくもある。

 ●

曇り。暖かな日和だった。午前中からカミサンと只の浜海岸まで歩いた。只の浜海岸ではすでに泳いでいる人もいたがきっと寒かったろう。おにぎりなどを食べ、のんびりした後帰宅した。CONTAX TVS、KODAK GOLD 200で只の浜海岸や深川湾などを、GSW680III、KODAK PORTRA 160で跨線橋からの眺めを撮った。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2023/04/16, KODAK GOLD 200, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

TIARA ZOOMと快晴だけれど黄砂とPM2.5がひどい千畳敷カントリーキッチン

標高300メートルを越える小山の上にある。 屋上が展望所となっていて日本海や青海島、長門市などを眺めることができる。どこかで読んだだけだがこの見晴らしの良い場所の眺望が気に入ってこのあたりを個人が整備したところからこの地が始まったらしい。今は市営のキャンプ場や各種のアスレチック系...