2022/04/16

GA645Ziとバックネット裏の人々

審判も4人いて何かの公式戦らしかった。

カミサン散歩した時に見かけたので撮ったものだ。4月になったので新しい大会でも始まったのかもしれない。人のいない野球場はもの寂しいものだが、さほど多くない人数でも観客や関係者がいて野球の試合をやっているのはなんとなくうれしいものだ。僕は野球にはまったく興味がなくなって何十年にもなるが、それでもバスケットボールとかバレーボール程度の興味はあるということだろう。

 ●

ひさしぶりに午後から音へ自転車で行った。川床でのんびり過ごしつつ、読書をしたり、あきるとゲームをしたり、写真を撮ったりした。CONTAX TVS、KODAK ColorPlus 200、Super Nettel I、FUJICOLOR 100、PENTAX 67、90mm、KODAK Ektar 100で川床からの風景、温泉街などを撮ったら3本とも撮り終えた。調子に乗りすぎて撮り過ぎたかもしれない。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2022/04/09, 90mm F9.5, 1/180, AF, FUJIFILM PRO 160NS, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

KONICA HEXARと音信川沿いの遊歩道

日曜日だったのでそれなりに人もいた。 コロナ禍前の休日でもほとんど人を見かけなかったので、かなり観光客が増えた印象だ。地道観光振興策の結果なのだろうか。この遊歩道は、僕らが13年前に長門に引っ越してくる前からあった。いつ頃整備されたものなのかは知らない。川床はなかったが小さな沈下...