平日なのに人がそれなりにいるのは珍しい。
まだ、正月ということなのだろうか。レストラン&カフェのカントリー・キッチンの全景だ。中からは日本海が300m越えの眺望として3方向で観ることができる。ハンバーグや野菜たっぷりのカレーライスも美味しいが、なんといってもワッフルなどの甘味がここの魅力だろう。正直、観光地価格ということかもしれないが安くはない。ただ、甘味に添えられた果物なども、地上300mで手に入る物としては本当に極上の物がある。
●
晴れ。寒い日が続く。左足の筋を数日前にひねったようで痛くなってきたので散歩は中止。散歩に出られないとつらいと感じるような日々が来るとは思いもしなかった。
小型ということでGS645 Professional、同じく小型軽量の中判一眼レフということでNORITA 66が欲しくなったのだけれど、ちょっと使ったらあまり使わなくなる気もするので躊躇している。もちろん、入手しにくさが一番の理由だろうけれど。蛇腹の場合はどうしても劣化が気になるし、NORITA 66くらい数が少なければ、きちんと使えるカメラがどれだけ市場に出回るのだろうとも思う。まあ、僕はギミックというかカメラを使っているのが楽しいのでフィルムカメラを使っている部分も大きいのでブツブツいいながら買ってしまう気もする。まあ、なんにしても出会いでしかない。
|
0 件のコメント:
コメントを投稿