2022/01/30

GA645Ziと冬の木漏れ日

家に登ってくる小道だ。

 散歩の帰りにたまたま小道を歩いていたら、竹やぶを日光が通り抜けていた。わずかな筋がおもしろくて撮ったものだ。小道は何年も掃除もしていないので枯れ葉に覆われている。途中まで舗装されているのだけれど、経費をけちった結果、家の近くは土の道でバイクで訪れる、郵便配達員と新聞配達員にはご迷惑をかけている。そこそこ急な坂だが、なんの苦もなく登って来られるようだ。その小道と林の境目あたりだ。写真の上が上方向になる。

 ●

曇り後一時小雨。朝から寒くて家の中でゴロゴロ。借りてきた書籍を読んだり、電書を読んだり。今は飛鳥時代関係の書籍を多く読んでいる。iPadで欧陸戦争7をプレイしたり。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9, 2022/01/22, 55mm F4.5 1/30 AF, FUJICOLOR PRO 400H, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

KONICA HEXARと音信川沿いの遊歩道

日曜日だったのでそれなりに人もいた。 コロナ禍前の休日でもほとんど人を見かけなかったので、かなり観光客が増えた印象だ。地道観光振興策の結果なのだろうか。この遊歩道は、僕らが13年前に長門に引っ越してくる前からあった。いつ頃整備されたものなのかは知らない。川床はなかったが小さな沈下...