2021/10/22

CONTAX TVSと河川敷コートに落ちる桜の影

河川敷公園を歩いていて見かけた風景だ。

晩秋の桜の影が長く河川敷に延びている。端の方に多少雲はあったがほぼ快晴だったと思う。影の微妙な明暗と形、暗い土手、空の青さのコントラストがおもしろくて紹介する。縦で撮った写真の方が影はより不思議な感じになるが、つい風景がわかりやすい横で撮った方を選んでしまった。こういったスナップを撮るのであれば、デジタルカメラの方がわかりやすいし結果もはっきりしているけれど、なかなか予想外の写真でびっくりさせられるということにはなりにくいと思う。

 ●

午後から散歩のつもりが、コンビニエンスストアに寄っただけで帰宅してしまった。CONTAX TVS、PORTRA 160で逆光の中の携帯電話基地局の塔、雲に隠れた太陽を逆光で撮ったりした。帰宅後すぐに雷雨。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2021/10/19, KODAK PORTRA 160, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

SIGMA BFとアオサギのいる深川川の堰

今日撮った写真で気に入ったものがなくて昨日撮った写真だ。 拡大しないとサギがいることはわからない。僕の知識不足で本当にアオサギかどうかは自身がない。アオサギにはちょっと小さすぎる気もするけれど。深い緑、流れる川の波、それらがなかなか雰囲気を感じさせる。モノクロで撮ってみたが、dn...