2021/09/05

PENTAX 67とはなみるくさんの左目

8月28日に紹介した写真と同時期に撮ったものだ。

目が印象的なので紹介する。ピントはちょっと外れてしまっているけれど。上が作り付けの本棚になっていて、窓との間に空間がある。ちょうど窓だけ出っ張っている感じ。手前の黒い物体は、PENTACON 6のレンズ用のフードだ。先に紹介した写真を先に撮っていて、その次に撮った写真だ。

 ●

艦これのイベントE2-2のラスダンがやっと終わった。手数でクリアしただけだ。午後から、カミサンと散歩というか途中シマムラに寄った後、コメリまで出かけた。すでにコンバインハーベスターで稲刈りしているところもあった。先日の雷雨と強風で倒れたままの田圃もあって痛々しい。色々迷ったが結局、CONTAX TVSを持ち歩いても何も撮らなかった。

PENTAX 67, SMC TAKUMAR 6X7 105mm, F2.4, 1/60sec, f/9.5, 2021/08/24 12:33, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

MINOLTA TC-1とJR美祢線長門湯本温泉駅のトイレの手洗い所

湯本温泉まで散歩に行った帰りに撮ったものだ。 光の入り方と色味がおもしろかったので撮った。狙い通りだったかどうかはもはやわからないけれど、なかなか雰囲気が良い気がして紹介する気になった。以前、センザキッチンのトイレを海側から紹介した気がするので、トイレ付近を紹介するのは二度目かも...