2021/07/15

CONTAX TVSと板持駅に停まるディーゼルカー

 広域農道の跨線橋から見た板持駅に停まるディーゼルカーだ。

下りというか長門市駅方面へ向かった車輌だ。美祢線の両側に医院と葬儀場があるのが、なんというか田舎っぽい気もする。奥に見える山のようなものは青海島だ。なだらかに海まで下っているので、ほぼどこからでも青海島は見ることができる。さすがに深川湾はよくわからない。線路の周りは年に何度か草刈りをしているようだけれど、いつの間にかまた草に覆われている。板持駅はできた時からの無人駅で高校生の利用くらいしかない気がする。

 ●

蕎麦が食べたくなったのでカミサンと一緒に車で中村へ行きその後、JAで買い物をして帰宅。JAでも山口さんのみかんジュースが出ていた。CONTAX G1を持ち歩いたが、何かを撮ったりはしなかった。夕方になったら散歩したいが暑すぎてする気になるかどうか。

CONTAX TVS, Carl Zeiss Vario Sonnar 28-56mm F3.5-6.5 T*, 2021/06/25, FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

NORITA 66と桜の花と長門豊川稲荷の鳥居

大寧寺につながった稲荷の鳥居だ。 ちょうど1月前に撮った季節外れの写真となってしまった。まあいい。大寧寺に行った時にひと続きの長門豊川稲荷にも行き満開の桜をバックに逆光気味に撮った鳥居だ。階段の汚れや傷、でこぼこもおもしろくてこういった画角で撮ったものだと思う。ピントは鳥居に合わ...