2020/11/08

PENTAX 67とカーペットの上でくつろぐはなみるくさん

仏壇の間に敷かれたカーペットの上でくつろぐはなみるくさんである。

くつろぐはなみるくさんがかわいくて撮った何枚かのうちの1枚だ。飼い主馬鹿でもある。写真ではそれなりのカーペットに見えないこともないが、じつはすごく薄くて安物である。写真が真実を写すものではないことを何度目か再確認させてくれる。被写界深度が浅いので焦点距離の合っているところはかなり狭い。瞳にあっているかどうかちょっと自信がない。

 ●

磐田の試合があるけれど、快晴だったので午後から海までカミサンと散歩した。磐田の試合は歩きながらスマートフォンのDAZNアプリで確認していた。もっとも黄砂がきているようで微かににじんではいた。海はそこそこ荒れていたので、PENTAX 67、SMC PENTAX 165mm、PORTRA 400で海岸沿いに遠く犬の散歩をしている人などを撮ったりした。

PENTAX 67, SMC MACRO-TAKUMAR 6X7 135mm F4.0, f/8, 1/250sec., 2020/10/21 10:59, PORTR 400, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

KONICA HEXARと音信川沿いの遊歩道

日曜日だったのでそれなりに人もいた。 コロナ禍前の休日でもほとんど人を見かけなかったので、かなり観光客が増えた印象だ。地道観光振興策の結果なのだろうか。この遊歩道は、僕らが13年前に長門に引っ越してくる前からあった。いつ頃整備されたものなのかは知らない。川床はなかったが小さな沈下...