2020/07/19

CONTAX G1と山口市のアーケード街

県立美術館の企画展を見に行ったついでに寄ったアーケード街だ。

少し寂れたアーケード街は好きだ。萩くらいになると少しではなくなるが、山口くらいだと割りといい感じに思える。人出はけっして多いとは感じないが平日なのでこんなものかもしれない。レストラン、食堂なんかはテイクアウトもできるようになっている店が増えたと感じる。それも時代というか現代なのだろう。

 ●

午後から、スーパーマーケットでお中元の追加を送った後に、ひさしぶりに千畳敷のカントリーキッチンに行く。カミサンと僕の間では、カントリーキッチンは甘味処として認識されている。PENTAX 67と6X7 105mmで店内や風景を撮ったりした。

CONTAX G1, Planar 45mm f/2 T*, 2020/07/08, KODAK ULTRAMAX 400, 現像:桜カメラ







0 件のコメント:

コメントを投稿

KONICA HEXARと音信川沿いの遊歩道

日曜日だったのでそれなりに人もいた。 コロナ禍前の休日でもほとんど人を見かけなかったので、かなり観光客が増えた印象だ。地道観光振興策の結果なのだろうか。この遊歩道は、僕らが13年前に長門に引っ越してくる前からあった。いつ頃整備されたものなのかは知らない。川床はなかったが小さな沈下...