2020/07/20

PENTAX 67と雨の川床というかベランダというか

今年は本当に雨が多い。

7月14日にPENTAX MZ-3で紹介した川床と同じカフェ&ポタリー音の川床だ。雨や雪が降っていなければ、基本的に夏でも冬でも僕は川床というかベランダで過ごす。雨が降るとさすがに屋内で、川床に降る雨を眺めたりする。描写の緻密さはさすが、PENTAX 67という感じだ。

 ●

今日もカフェ&ポタリー音へ自転車で向かう。湿気が多くジメッと暑いけれど、風があったのでやはり川床でのんびり過ごす。PENTAX 67を取り出したりして、ファインダーを覗いたけれど結局1枚も撮らず。

PENTAX 67, SMC MACRO-TAKUMAR 6X7 135mm F4.0, f/5.6, 1/250sec, 2020/07/13 14:32, PORTR 400, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

CONTAX G1とソファーでくつろぐはなみるくさん

撮影日がわからなくなっていた。 おおよそは推定できるがまあ、あまり意味のないことかもしれない。ポートレイトとしては顔が暗くなっているのでダメダメな写真だ。ソファーの雰囲気がいい感じなのでまあいいかということで紹介する。我が家のピアノ部屋のソファーは、ちょっと暖かくなった時期のはな...