2020/04/01

GA645Ziとコインランドリー

ポジが苦手だ。

枚数撮っていないことも大きいとは思うのだけれど、どうも苦手だ。自転車でよく行く書店の隣のコインランドリーだ。一度だけ、毛布か何かを洗ったこともある。なかなかこういった赤い色というのは、街では見かけないので何度か撮ったことがある。車の色がもう少し華やかに感じられたのだろうけれど、影の部分のため暗く沈んでしまっている。

 ●

はずみで75mm付きのPENTAX 6x7を落札してしまったので、あわてて105mmを落札したりした。今日、一番速く届いたのは、カメラの中古備品専門店に注文した75mm用のレンズフードだった。大きく重厚でかっこいいレンズフードだ。古いレンズは相対的に安く感じてしまうので、色々勝手しまいそうな気がする。これでようやく、BRONICA GS-1用に購入したけれど不良で返品してしまったために使いみちがなかった4LR44電池を使うことができる。

GA645Zi, Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.92020/02/25, 55mm F8.0, 1/125 AFFUJIFILM Velbia 50現像:プロラボサービスnet

0 件のコメント:

コメントを投稿

KONICA HEXARと音信川沿いの遊歩道

日曜日だったのでそれなりに人もいた。 コロナ禍前の休日でもほとんど人を見かけなかったので、かなり観光客が増えた印象だ。地道観光振興策の結果なのだろうか。この遊歩道は、僕らが13年前に長門に引っ越してくる前からあった。いつ頃整備されたものなのかは知らない。川床はなかったが小さな沈下...