2019/11/22

GSW680IIIと松村酒店

 湯本駅と温泉街の間にある酒店である。

周囲にはほとんど何もない。買い物客でもいてくれればありがたいが、僕が通った日中だと見たことは一度もない気がする。駅のあたりはかなり外れになるので、当然と言えば当然のことかもしれない。よくこういった場所で成り立つものだな、という気がしないでもない。以前、Perkeo IIだったかでモノクロで撮ったことがある。細部の描写の凄さとかはなかなかわかりにくいかもしれない。

 ●

長門市街まで歩いたついでにGSW680IIIで市庁舎の5階から外界を撮ったり、小さな橋梁を渡るディーゼルカーを撮ったり。昨日は、カミサンを合唱に送ったついでに、GSW680IIIで夜のファミリーレストランやガソリンスタンドを撮ったりした。

GSW680III, EBC FUJINON SW 65mm F5.6, 1/60, f/5.6, 2019/11/16 14:26, FUJIFILM PRO 160NS, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

SIGMA BFと庭の枇杷の木

トイレの窓から見える枇杷の木だ。 朝、トイレに行って外を見たら曇り空だったのに雰囲気があったので撮ったものだと思う。ピントは一番手前の葉っぱに合わせてみた。今日は他に飼い猫を撮ったくらいだろうか。逆光だけで撮ったのでかなり寝ぼけた写真となってしまった。まあ、猫も眠そうではあったけ...