2019/04/02

ARAX-60と千畳敷のカントリー・キッチン

300メートルほどの小高い丘の上にある。

見晴らしはとても良い。風が強い時が多いが、わざわざ行く時は比較的天気が良い時が多いと思う。一度、霧の中を車で走ってこりた。観光地ではあるが、僕たちはスイーツを食べに行く感じ。長門の水準からしたら高いというか観光地価格ではあるけれど、なかなかこれだけのスイーツが食べられる所は他に長門にはないと思う。料理にも行くたびに細やかな修正が施されている。

比較的著名になった神社に近いせいか、訪れる人自体増えている気がする。ありがたいことである。

 ●

PENTACON six TLやFED-2にモノクロフィルムを詰めて、桜やカフェなどを撮ったりした。ちょっとブローニーフィルムは使いすぎっていうか高いからなあ。12枚なんて撮り出すとあっという間だ。

ARAX-60, ARSAT 2.8/80, PORTRA 160, 現像:桜カメラ





0 件のコメント:

コメントを投稿

MINOLTA TC-1と旧道沿いの風景

湯本温泉まで散歩した時に撮った風景だ。  左側に湯本温泉駅があり、右側に以前は棚田があったが今は一部を除いてほぼ耕作放棄地になっている。奥に結構いくと湯本温泉がある。手前は長門市街地が遠くある。いまだに草刈りなどは行われているようだが。アスファルトに日光が反射する色味が好きで撮っ...