2019/01/21

MINOLTA TC-1と仙崎港他

すでにCANON 7Sで紹介した日に撮ったものだ。

フィルムカメラの場合、MINOLTA TC-1でさえも咄嗟の撮影では失敗してしまうことが結構ある。たとえば、ディーゼルカーを撮ったりする場合だ。ある程度予測はしていても連写とかも無理なので、ある程度は経験と偶然に頼るしかない。やはり風景とかをぼーっと撮るのが僕にはいい感じだ。

Instagramのシャドウバンについてはあきらめている。何か根本的な要因があるのだろう。もはや、IDでも変えるくらいしかないのかもしれない。ただ、ペルケオIIとかの投稿が見ることができなくなるとしたらちょっと残念だ。

MINOLTA TC-1, FUJICOLOR C200, 現像:カメラのキタムラ萩店

















0 件のコメント:

コメントを投稿

TIARA ZOOMと大寧寺から長門豊川稲荷へ向かう道

奥の階段の先に大きな鳥居が少しだけ見えている。 この幟がはためく道路は結構好きで様々なカメラで撮ってきた。TIARA ZOOMの場合、シャープさには欠ける気がするがなかなか雰囲気のある写真になっている。やや露出不足の気もするけれど。僕が使っている個体の問題として、液晶がかなり見え...