長門市の中心街に自転車で行く時に農道を通ることがある。
国道、遠回りの農道と本当に農業用道路を回って遠回りしてく時がある。なだらかに田んぼが下った斜面に何面もあって見晴らしが良いからだ。そのため、日本海からの北風がきつい時は本当にきつい。この写真の風景からは角度的に海は見えない。この左側に線のように湾内が群青の水をたたえている。
左下に2本見えるクレーンは、市役所の建て替え場所の物だろう。
Perkeo II, FUJICOLOR PRO 400H, 現像:山本写真機店 |
MINOLTA TC-1を中古で衝動買いした結果、写真を公開できるブログが欲しくなって開設しました。20年ぶりくらいにフィルムカメラで撮る初心者のブログです。
I bought MINOLTA TC-1 in second hand. This is a blog for me to publish photos.
湯本温泉まで散歩した時に撮った風景だ。 左側に湯本温泉駅があり、右側に以前は棚田があったが今は一部を除いてほぼ耕作放棄地になっている。奥に結構いくと湯本温泉がある。手前は長門市街地が遠くある。いまだに草刈りなどは行われているようだが。アスファルトに日光が反射する色味が好きで撮っ...
0 件のコメント:
コメントを投稿