2018/11/29

CANON Pと雨にけぶる萩

結構、烟っている感じがやばい感じ。

本体もちょっとアレかなあ。まあ、夕方の風景とかではさほど気にならないので、雨の日だったためちょっとナンだったのかも。フィルターとかかけたわけじゃなくて、そんな感じってだけだからなあ。まあいい。

これだと補修に出したいって気になるなあ。コスト的には結構高いとは思うし、下手すると中古を買った方が安いんだろうけれども。まあ、もうちょっと色々試してみようとは思う。

CANON P, 50mm f1.4, FUJIFILM記録用カラーフィルム100, 桜カメラ



さほど強くはないが霧雨ではあった。







0 件のコメント:

コメントを投稿

KONICA HEXARと音信川沿いの遊歩道

日曜日だったのでそれなりに人もいた。 コロナ禍前の休日でもほとんど人を見かけなかったので、かなり観光客が増えた印象だ。地道観光振興策の結果なのだろうか。この遊歩道は、僕らが13年前に長門に引っ越してくる前からあった。いつ頃整備されたものなのかは知らない。川床はなかったが小さな沈下...