2024/11/19

MINOLTA TC-1とカメラのキタムラ宇部・南浜町店の駐車場から見た逆光の風景

どちらかというと空に露出があってしまった。

他に2枚撮ったが比較的まだ地上の風景がわかる方の1枚だ。雲の中の太陽と光の感じ、地上の風景、駐車場の光る車などがおもしろくて撮った1枚だと思う。長門市内だと思い込んでいたが記録を調べたら、宇部で撮った写真だった。また、中央のマンションから検索しても間違いなく宇部市内だとわかる。便利な世の中だ。いい加減にしか記録を取っていないので、そのうち間違った情報で紹介することになるのかもしれない。いや、ほぼ確実に間違った情報で紹介している写真もあるんじゃないかとは思う。

 ●

曇り後晴れ。今日はカミサンのお供で博多で行われている大相撲九州場所へ行った。一番上の椅子席だ。楽しく相撲を観戦した。なかなか楽しい観戦だったが贔屓がいるわけではない僕は今後相撲をTVで観たりすることはおそらくないだろうと思う。また、来年の九州場所に来ることをカミサンと約束した。MINOLTA TC-1、FUJICOLOR 100、NORITA 66、NORITAR 80mm F2、KODAK PORTRA 160で昼食を食べに寄った壇之浦パーキングエリアから見た関門橋や関門海峡などを撮った。CONTAX AIRA D、Planar 50mm F1.4、PORTR 400で相撲会場、博多の屋台などを撮った。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52024/10/23, KODAK ColorPlus 200現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

CONTAX ARIA Dと深川川で何かの調査をしている人

何かの調査をしている人に見えた。 義隆橋から撮った1枚だ。生物を採取して川の状況を調べているとかかもしれないが、単に個人の趣味とかだったのかもしれない。これも露出は適正とはいえいずアンダーすぎるとは思うが、他の写真よりはマシで雰囲気のある感じなので紹介する。と思ったら、設定をミス...