2024/06/22

MINOLTA TC-1と夜のガソリンスタンド

近所のガソリンスタンドだ。 

僕はこのガソリンスタンドは一度しか利用したことがない。スペースがやや狭いのでトラックやバスなどは給油できない。夕方からすでに夜になりかけのガソリンスタンドは、それだけでなぜか撮りたくなる。明暗差が結構あるので難しい素材だとは思うが、明るいところだけを撮る気になればなんてことはないのだろう。かなり暗くはなってはいたが、まだ真っ暗ではなかったと思う。ガソリンスタンドは僕たちが越してきてからでも何店かは廃業している。このご時世、いつまであるのか心配でもある。

 ●

雨。朝から雨だったのだけれど、午後から買い物散歩。ゆめマートまで歩き、買い物をして帰ってきただけだ。今日は18時半から磐田対セレッソの試合があるので楽しみ。Lumix S9も持ち歩いてはいるが、何かを撮ったりはしていない。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52024/06/14, KODAK PORTRA 160現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

NORITA 66と夕方の長門市駅近くの路地

6月19日に紹介したMINOLTA TC-1で撮った写真とほぼ同じ構図だ。 135フィルムカメラと中判カメラの違い、使用しているレンズの違いでかなり異なった印象の写真となった。PORTRA 160とPORTRA 400の違いがどれほどあるのかはよくわからない。太陽はビルの影になっ...