2024/06/01

CONTAX ARIA Dと蔦と青空

カフェストラグルの青々としたツタだ。

窓を覆わんばかりのツタと青空、白い雲の対比がおもしろかったので、紹介する気になった。何枚か撮った中で、斜めのラインがおもしろかったのでこれにしてみた。写真というのは撮ること自体もそうだけれど、撮った写真のセレクトなのだなあと思ってしまう。似たような写真であっても、ちょっとした角度の違いや色味の違いで、全然異なった印象となる。

 ●

晴れ。広島対磐田の試合を見るために、カミサンと車でエディオンピースウィング広島へ行った。朝から出かけて中心街の駐車場に停め、スタジアムまで歩いた。試合は2-0の敗戦。呆然と帰宅して、駐車場の支払いをする時にカミサンが財布を落としたことに気づいた。エディオンピースウィング広島に連絡した所、取得があったということだったので受け取りに出向いた。お手数をおかけして申し訳ない。その後、自動車道や高速道などを乗り継いで無事帰宅した。CONTAX ARIA D、Planar 50mm F1.4、PORTRA 400でスタジアム内などを撮った。

CONTAX ARIA D, Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4, 1/180, f/11, 2024/05/08 14:55, KODAK PORTRA 400, 現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

CONTAX ARIA Dと珈琲館乃亜の店内

露出はミスっている。 露出ミスでもマシな1枚という感じだ。古いカフェというかいわゆる純喫茶の流れを組む田舎の喫茶店だ。田舎の喫茶店は良い意味でもある。こういった見た目でコーヒーが普通においしい。どちらかというと昼食の食事がメインな気がするが、僕達はコーヒーとかしか利用したことがな...