2024/05/21

MINOLTA TC-1と曇り空の山口県立図書館近くの公園

昼食を食べに来た公園の風景だ。

ハンバーガーを購入した後にいつもの公園に寄って食べた時に撮った風景だ。ベンチに座った人達がいるおかげで、何かしら勝手に物語を感じることができる。この日は何組かベンチでランチを食べている人達がいた。曇り空だったけれど寒くもなくそれなりに快適な空間だった。さすがに枯れ葉が結構落ちていて、いつも整備された公園だと思っていたけれどたまにはこんな時期もあるのだと知った。こういった公園があるのは本当にうらやましいかぎりだ。ひさしぶりにKODAK GOLD 200を使ったが、MINOLTA TC-1ではちょっと緑が薄いかなって気がしないでもないがあまり特色がわからない気がする。シャープさに欠ける気もするが、単純に絞りやシャッタースピードとかの問題かもしれない。

 ●

曇り。午前中は定例の病院通いで車で行った。今日は3ヶ月ごとの検査もあった。午後からカミサンと散歩。長門深川廃寺跡から深川川の手前を国道へ折れ、国道沿いに歩き、珈琲館乃亜でのんびりコーヒーを楽しんだ後帰宅した。NORITA 66、NORITAR 80mm F2、PORTRA 400で水の入った田圃越しの緑の山々と白い雲などを撮った。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52024/05/11, KODAK GOLD 200現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

CONTAX ARIA Dと珈琲館乃亜の店内

露出はミスっている。 露出ミスでもマシな1枚という感じだ。古いカフェというかいわゆる純喫茶の流れを組む田舎の喫茶店だ。田舎の喫茶店は良い意味でもある。こういった見た目でコーヒーが普通においしい。どちらかというと昼食の食事がメインな気がするが、僕達はコーヒーとかしか利用したことがな...