2024/05/06

MINOLTA TC-1と大寧寺川

深川川に注ぐ大寧寺川だ。 

長門湯本温泉の小さな橋の上から撮ったのだけれど、橋の名前は忘れた。橋の反対側には美祢線が通ってはいるのだけれど、二度とディーゼルカーを見ることはないかもしれない。川は岩の上を流れていてあまり、土はないようだ。そのため、雑草もあまり生えていない。家には人が住んでいるかどうかはよくわからない。おそらくいないとは思うけれど。左側は月極の駐車場だ。

 ●

雨後曇り。13時からDAZNで見たヴェルディ対磐田は3-2敗戦で色々あり過ぎた内容で何もやる気が起きない。日本では大型連休最後の日だけれど、毎日が日曜日の僕にはさほど影響はない。とはいっても、午前中、艦これのルーティン後、MINOLTA TC-1、勘違いしていたがPORTRA 160だったフィルムで近所の荒れ狂う風に翻弄される草木などを撮り終えたので、3本溜まったフィルムを、強風の中、自転車で簡易郵便局前に投函しに行ったら、祝日は9時半回収で明日の15時回収となった。当然予測しておくべきことだったけれど、毎日が日曜日ボケとでも言うべきかもしれない。その後、MINOLTA TC-1には、ひさしぶりにKODAK GOLD 200を詰めた。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52024/04/14, FUJICOLOR 100現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

CONTAX ARIA Dと珈琲館乃亜の店内

露出はミスっている。 露出ミスでもマシな1枚という感じだ。古いカフェというかいわゆる純喫茶の流れを組む田舎の喫茶店だ。田舎の喫茶店は良い意味でもある。こういった見た目でコーヒーが普通においしい。どちらかというと昼食の食事がメインな気がするが、僕達はコーヒーとかしか利用したことがな...