2024/04/24

MINOLTA TC-1と国道沿いの公衆電話ボックス

国道316号線沿いで見かけた公衆電話ボックスだ。

カードだけではなく現金も使えるタイプのようだ。公衆電話ボックスは以前に比べて大幅に減ってきているけれど、いまだに峠にぽつんとあったりするが、ここに残っているわけはよくわからない。今どき、スマートフォンを持っていない人もほとんどいないだろうし、このあたりでは普通に利用できる。美祢線沿いでも田舎過ぎて携帯電話が利用できないところもあるけれど、さすがにそんなことはない。僕はくすんだ緑色が好きなので、公衆電話ボックスがあるとついつい撮りたくなってしまう。

 ●

霧雨後曇り後晴れ。午後からどんどん晴れていった。カミサンと散歩というか徒歩での買い物。向陽小学校前から国道へ折れ、ゆめマートで買い物をしてから帰宅した。途中、ひさしぶりの青空と田園風景などをMINOLTA TC-1、ColorPlus 200で撮った。

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.52024/04/14, FUJICOLOR 100現像:桜カメラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

TIARA ZOOMと大寧寺から長門豊川稲荷へ向かう道

奥の階段の先に大きな鳥居が少しだけ見えている。 この幟がはためく道路は結構好きで様々なカメラで撮ってきた。TIARA ZOOMの場合、シャープさには欠ける気がするがなかなか雰囲気のある写真になっている。やや露出不足の気もするけれど。僕が使っている個体の問題として、液晶がかなり見え...